施設概要

施設名 | 介護老人保健施設 久米川 |
---|---|
所在地 | 〒189-0014 東京都東村山市本町4-7-14 |
電話番号 | 042-313-0710 |
設立 | 2019(令和1)年10月01日 開設 |
事業内容 | 入所 定員:従来型20名・ユニット型60名 短期入所療養介護、介護予防短期入所療養介護 通所リハビリテーション、介護予防通所リハビリテーション |
利用対象者 | 入所:要介護1~5と認定された方 通所リハビリ:要支援1~2、要介護1~5と認定された方 |
お申し込み・お問い合わせ等 | ご不明点等ございましたら、老健代表電話番号042-313-0710までお問い合わせください。 |
施設基準
■介護保険施設(Ⅰ)基本型20床(多床室16床、従来型個室4床) |
・身体拘束廃止取り組み実施 ・高齢者虐待防止措置実施 ・業務継続計画策定あり ・夜勤職員配置加算 ・若年性認知症入所者受入加算 ・ターミナルケア体制 ・栄養ケア・マネジメントの実施 ・栄養マネジメント強化加算 ・褥瘡マネジメント加算 ・安全対策体制加算 ・短期集中リハビリテーション実施加算 ・リハビリ計画書情報加算Ⅱ ・口腔衛生管理加算Ⅱ ・科学的介護推進体制加算Ⅱ ・自立支援促進加算 ・療養食加算 ・サービス提供体制強化加算Ⅱ ・介護職員等処遇改善加算Ⅰ ・高齢者施設等感染対策向上加算Ⅰ・Ⅱ |
■ユニット型介護保険施設(Ⅰ)超強化型60床(ユニット型個室) |
・身体拘束廃止取り組み実施 ・高齢者虐待防止措置実施 ・業務継続計画策定あり ※在宅復帰・在宅療養支援機能 加算Ⅱ ・夜勤職員配置加算 ・若年性認知症入所者受入加算 ・ターミナルケア体制 ・栄養ケア・マネジメントの実施 ・栄養マネジメント強化加算 ・褥瘡マネジメント加算 ・安全対策体制加算 ・短期集中リハビリテーション実施加算 ・リハビリ計画書情報加算Ⅱ ・科学的介護推進体制加算Ⅱ ・口腔衛生管理加算Ⅱ ・自立支援促進加算 ・療養食加算 ・サービス提供体制強化加算Ⅱ ・介護職員等処遇改善加算Ⅰ ・高齢者施設等感染対策向上加算Ⅰ・Ⅱ |
■通所リハビリテーション(定員20名/日) |
・高齢者虐待防止措置実施 ・業務継続計画策定あり ・時間延長サービス体制 ・リハビリテーション提供体制加算 ・入浴介助体制 ・リハビリテーションマネジメント加算 ・短期集中個別リハビリテーション実施加算 ・若年性認知症利用者受入加算 ・栄養改善体制 ・科学的介護推進体制加算 ・サービス提供体制強化加算Ⅲ ・介護職員等処遇改善加算Ⅱ |
理念・ケア方針
理念
私たちは利用者の尊厳を守り、より良い介護と機能訓練を行い、居宅における生活への復帰を目指します。
ケア方針
1.多職種からなるチームで、在宅復帰・認知症・看取りに対する個別ケアに取り組みます
2.生活の質を高めるケア・リハビリテーションを行います
3.地域との結びつきを大切にし、地域と一体になったケアを担っていきます
施設内のご案内








入所ご利用の相談窓口
社会福祉相談室(支援相談員)が窓口となっております。
見学ご希望の方や、入所ご希望の方、ぜひお問い合わせください。
まずはお電話ください。
社会福祉相談室直通☎042-393-5598
月~土9:00~17:00